Pio管理人

独学で英検1級合格!「英語をもっと身近で楽しく!」をモットーに、おうち英語や英語学習ノウハウをブログで発信。書籍も多数紹介!英語サークル講師歴9年の経験を活かし、身近で実践しやすい英語学習アイデアをお届けします!

3級合格までの実践的な学習計画【総合編】おうち英語で合格の4つのフェーズ

ここまでお伝えしてきた単語と英作文の学習法を、 具体的なスケジュールに落とし込んでみましょう。 以下の4つのフェーズをモデルに、自分の状況に合わせて調整しましょう。 https://piomaki.c ...

英検3級合格への近道【後編】英作文を得点源に変える勉強法

前編では、英検3級合格の土台となる単語学習の効果的な方法をお伝えしました。 後編では、多くの受験生が苦手とする英作文を得点源に変える具体的な指導法をご紹介します。 前編の記事はこちらです♪ https ...

英検3級合格への近道【前編】なぜ「単語」と「英作文」を最優先すべきか

英検3級をめざすためにどこから勉強したらいいのか解説します この記事の信頼性 はじめに:英検3級は「質的な大きな変化」 英検3級は、これまでの級とは異なる重要な転換点です。 3級から新たに加わる2つの ...

スピーキングもリスニングも伸びる!英語音読の正しいやり方と4つのコツ

「毎日英語を勉強しているのに、思うように話せない」「何年もリスニング教材を聞いているのに上達しない」——そんな悩みを抱えていませんか? 本記事では、英語力を飛躍的に向上させる「音読トレーニング」の具体 ...

おうち英語に最適!フォニックスで“音から読む力”を育てよう!おすすめ教材

この記事の信頼性 子どもの英語の土台を育てるフォニックス学習 英語を学び始めたお子さんに「読めない」「スペルが覚えられない」と悩む保護者の方は多いのではないでしょうか。実は、英語の“読み書きの力”を伸 ...

「仕事が忙しくて英語が続かない」を解決した5つの方法

こんにちは!勉強を続けるのって本当に大変ですよね。 私も何度も挫折しながら、試行錯誤を繰り返してきました。 今日は、実際に私が体験した「勉強継続のリアルなコツ」をシェアします。 完璧じゃない私だからこ ...

英語の勉強が続かない人もこれで解決!時間をつくる10の思考法

実は、時間を生み出すために必要なのは、スケジュール術やテクニックだけではありません。 今回は、フルタイムで働きながら、子育てや勉強を両立させるための10のマインドセットをご紹介します。 ✓この記事の信 ...

おうち英語育児:子供のやる気スイッチを押す3つの秘訣

「英語、もうやりたくない!」 お子さんから突然こんな言葉を聞いて、困惑したことはありませんか?今まで順調に続けてきた英語学習への拒否反応に、親として焦ってしまうのは当然です。 この記事では、親子で対立 ...

海外旅行で安心して楽しむための準備~子連れ海外旅行ガイド12選~

家族での旅行は、普段の忙しい日常から離れて絆を深める貴重な時間ですね。しかし、楽しい思い出作りのためには、事前の準備がとても大切です。特に海外旅行では、想定外のトラブルに見舞われることもあります。 今 ...

Pioのプロフィール&まとめ

30日習慣化プログラム 勉強を頑張りたい!と思いつつも...こんな悩みはありませんか? ●仕事が忙しくて勉強ができない… ●気づいたら寝る時間… ●毎回やる気を出すのに疲れた… ーーーそんなあなたでも ...

おうち英語!多読音読で子どもの英語力を劇的アップ5つのコツ

おうち英語の悩み、ありませんか? 「おうち英語、何から始めればいいの?」 「自分の発音に自信がないけど大丈夫?」 お子さんの英語教育について、このような悩みを抱えている親御さんは多いのではないでしょう ...

暗記がはかどる!効率的なノート術7つのコツ

勉強や仕事で「覚えなければいけないことがたくさんあるのに、なかなか頭に入らない...」 そんな経験はありませんか? 実は、暗記を効率よくするためには、ただノートを書くだけでは足りません。 今回は、暗記 ...

英検®合格~前日夜と当日の保護者の心得~おうち英語

お子さまの英検受験、お疲れさまです。 おうち英語で積み重ねてきた学習の成果を発揮する大切な日が近づいたら、 保護者として、お子さまが安心して実力を発揮できるよう、事前準備から当日のサポートまで、押さえ ...

初めて英検®を受ける前日の準備~おうち英語で英検合格

いよいよ英検の日がやってきたという時、 これまでの努力をしっかりと発揮できるように、試験当日に大切な心得をお伝えします。 緊張するのは当たり前ですが、これらのポイントを覚えておけば、きっと落ち着いて取 ...

おうち英語の英文練習で中学英語も楽になる!&おすすめ教材:小学生レベル

最近では小学生のうちから英語にふれる機会が増えていますが、「読む」「聞く」だけでなく、「書く」力もとても大切です。 特にアルファベットをきれいに書けるようになることは、将来的な英語力アップにつながる大 ...

アルファベット練習を楽しく続けるコツとおすすめ教材:年少〜中学年レベル

ひらがなが書けるようになってきたら、アルファベットにもチャレンジしてみませんか? お子さんが楽しくアルファベット練習を続けられる5つのコツをご紹介します。 ワークブックのお値段も日本のものよりも安く手 ...

英単語の覚え方~ズボラでも続く!効率的な英語学習法~

✓この記事の信頼性 はじめに 英語学習で挫折する人の多くが陥る罠があります。それは「完璧にやろうとしすぎる」こと。 全部の意味を覚えなきゃ 品詞も全部覚えなきゃ 毎日2時間は勉強しなきゃ 机に向かって ...

海外旅行で子供の英語学習のやる気をアップ!家族旅行完全ガイド

✓この記事の信頼性 特別な家族の思い出を作りませんか? 市販のツアーでは味わえない、家族だけの特別な体験をしてみませんか? 「行きたい…」と思いつつ、「まだ海外旅行は…」とあきらめていませんか? 実は ...

英検 リスニング 聞き取れないと思う時はこの勉強方法

英検リスニングで確実に得点を上げる「先読み」を攻略する必要があります 「音声についていけない…」「内容が複雑すぎて理解できない…」 英検のリスニングでこんな悩みを抱えていませんか?実は、この問題の解決 ...

英語学習の理由を明確にすれば成功する!好きなことから始める効果的な勉強法

英語を学びたいと思っている方から相談を受けることがよくあります。 多くの人が「どの教材を使えばいいですか?」「どの文法書がおすすめですか?」といった質問をしてきますが、 私がまず必ず聞くのは別の質問で ...